BLOG

2025年4月8日

特集

Tシャツ何枚持ってる?いくらまで出せる?

4月も中盤になって大分暖かくなってきましたね!

これからTシャツが大活躍する季節がやってきます。

今でもTシャツの上にシャツを着るようなコーディネートが好きでよくしています!

そのTシャツ、ここ数年でよく買うようになったのですが、ふと

「みんなTシャツ何枚くらい持ってるのかな?そして1枚にいくらまで出せるの?」

と思いまして、急遽シャレビトのインスタでアンケートを取ってみましたので、今回はその結果をお伝えします!

Tシャツ何枚持ってる?

結果は

1〜5枚:16.7%、6〜10枚:44.4%、11〜15枚:27.8%、16枚以上:11.1%

となりました。

10枚以内が60%越えと、やはりこのくらいが一般的なんですかね。

これは職業にもよって変わってくる部分もあると思います。スーツや会社指定の制服や作業服で仕事される方は土日くらいしか私服必要ないので、そこまで多く持つ必要もないのかなと。

一方私のように毎日私服で過ごす方等は、コーディネートのバリエーション増やすため多く持ちたいと考える方も多いはず!

ちなみに私は現在13枚ほどTシャツ持っていて、今回の結果を見てちょっと安心(?)しました、持ちすぎかなーと思ってましたので、、!
でもきっとこれからもまだまだ買ってしまいそうですが(笑)

プリント系が6枚、無地が5枚、ボーダー系が2枚といった内訳です。

無地は1枚着でもインナーとしても使いますが、プリント系やボーダー系はシャツとかライトアウターのインナーとして着る機会が多いです。(シンプルなものなら1枚でも全然着ます)

▶︎インナー使いが正解!?プリントTを大人コーデに使うコツ!

Tシャツ1枚にいくらまで出せる?

結果は

3,000円以内:16.7%、5,000円以内:44.4%、10,000円以内:27.8%、それ以上:11.1%

となりました。

なんと%の割合が前の結果と一緒になるという(笑)

5,000円以内が60%超えと、Tシャツに大きな金額を出せる(出したいと思う)方はあまり多くないという結果でしたね。

Tシャツは直接肌に触れるものになり、汗を掻いたりと汚れやすいものでもあるので、買いやすい価格帯のものを多くもっておくという考えの人もきっと多いはず!

逆に10,000円以上出せるという方も多くはありませんが数名いらっしゃいましたね。

私はというと、昔は5,000円以内でという考えでしたが、今では10,000円くらいまでなら出してもよいかなと思うようになっています。

Tシャツは夏は1枚で着る、つまりコーディネートの主役になるものですし、たまにはそれなりのものを・・という感覚からです。

実際価格を上げると、素材も変わりますし、プリント系も凝ったものになるので満足感は上がります!

かといって、じゃあ全てそれだけの価格を出せるかと言ったらそうではありません。

金銭的にも難しいのと、やはり高いものって気軽に着れないというか、ちょっと出るくらいで着るのもどうかなーってなって使用頻度が低い傾向があるのも事実です。

ですのでいろんな価格帯のものをもっておいて、出かける先や目的に応じて変えるのがよいという結論に自分はなっています!

最後に

いかがでしたでしょうか!

Tシャツは男女問わず、年齢問わず、誰もが着るアイテム。

でも、何枚持つか・いくらかけるかって、人によってかなり差があるんですよね。

ライフスタイルや価値観に合わせて、自分に合った“ちょうどいい枚数と価格”を見つけるのが一番!

ちなみに私は、気分やシーンに合わせて選べるように、これからもいろんなTシャツを少しずつ集めていくつもりです。

「Tシャツなんてなんでもいい」から、「せっかくなら気に入った一枚を」って考え方になると、夏のファッションがもっと楽しくなるはずですよ!

今後も購入してよかったTシャツがあればどんどん紹介していきたいと思っています!