2025年9月21日
購入品紹介・レビュー
スイス発のランニングシューズブランドである「On(オン)」。
ここ数年、ランナーだけでなく、街歩き用やファッション目的で履く人も増えてきています。
その中で今回私が購入したのが、 Cloudtilt(クラウドティルト)。
ただのスニーカーではなく「散歩にもファッションにも使える万能スニーカー」でしたので紹介してみます!
Onといえば独自のクッション技術「クラウドテック」が特徴的。
※写真の穴あきソール部分。
「雲の上を歩くような履き心地」と言われています。
クラウドティルトはその中でも 街履き専用にデザインされたモデルで、ランニング用のゴツさは抑えつつ、都会的でシンプルなデザインに仕上がっています。
最近ちょっとした散歩が日課になっているのですが、このクラウドティルトを履いていると本当に足への負担が違うと実感できます。
足へのフィット感がよく、軽くて柔らかく、ソールもしっかり沈み込み、もっと歩きたいと思わせてくれる感覚をうけました。
また、靴紐はゴム紐となっていて、毎回結び直す必要がなく、さっと履いてさっと脱ぐことが可能です。
通気性や、足裏のグリップ性も高く雨の日でも滑ることはありませんでした。
私は撮影で立ちっぱなしになることも少なくないのですが、クラウドティルトなら疲労感が全然違います。
「とにかく歩きやすいスニーカー」を探している人には間違いなくおすすめできます。
クラウドティルトはOnの中でも主張の少ないシンプルなデザインとなっています。
私のようにブラックを選べば、ちょっと緩めのセットアップや白パンツ、デニム等なんにでも自然に馴染むと思います。
横から見た時の穴あきソールが、シンプルなデザインの中でのアクセントになり、オールブラックだけど重すぎない印象を出すことができます。
また、右足の踵部分にはスイスの赤いタグがついており、これがチラッと見えるのも個人的にはポイント高いです。苦手な方もいるかもですが、、
スポーティすぎないから、普段スニーカーをあまり履かない方にもおすすめです。
シンプルで合わせやすいブラックのボリューム系スニーカー を探していました。
普段のコーデにも取り入れやすくて、散歩など日常使いも快適にできる一足が欲しかったんです。
候補としては「HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)」もありました。
実際に以前はクリフトンを履いていて、その履き心地の良さも知っています。
ただ、よりシンプルで都会的なデザインを求めて選んだのがOnのクラウドティルト。
「機能性 × デザイン性」をバランス良く兼ね備えている点が決め手でした。
クラウドティルトはOnの中でもちょっと小さめなので、普段のサイズからハーフサイズアップしたほうが良いという意見がネット上では多く見受けられました。
私が27cmでジャスト(ちょうどよかった)でした。
以下が私が普段履いている別の靴のサイズなので参考にしてみてください。
正直ありません。
強いていえばゴム紐が初めてなので、ずっと使ってるうちに伸びてしまわないのかなという気持ちはあります。
あと価格が22,000円(税込)と、ちょっと高めなのかなと。
まあ機能性とデザイン性を考えると個人的にはコスパよしと思います。
オンのクラウドティルトは「最高の履き心地 × シンプルなデザイン」で、散歩や街歩き、そしてファッションにも使える万能スニーカー。
こんな人におすすめの一足です。
最近はセレクトショップ等でも取り扱いがあるので、ぜひ店頭で試着してみてください!