BLOG

2025年6月18日

本音レビュー

ファミマのアウターTシャツは本当に買いなのか?ショートパンツと合わせて紹介!

シャレビトカメラマン購入レビューブログ!(第何弾?)

今回購入したのはファミリーマートで購入できる「アウターTシャツ しろ」です。

最近私がチェックしているYouTuberの方が立て続けに紹介されており、とても高評価をされていたので、無地の白T好きの私もチェックせねば!ということで買ってきました。

また、実は昨年同じくファミマで「スウェットショートパンツ」を購入し履いており、今年も販売されていましたので合わせてご紹介したいと思います。

アウターTシャツ しろ

こちらは写真の通りパックに入った状態で販売されています。

白以外にも、黒、ブラウンがあり、また長袖バージョンも置いてありましたね。

で、こちらのTシャツ、結論からいうとめちゃくちゃ気に入りました!

生地感

素材は綿100%。なのに、ほんのわずかですがいい意味での光沢感も感じます。

厚すぎつ薄すぎずって感じで、1枚で着ても透け感もそんなに気にならないかなと。

首元のリブに結構厚みがあり、洗濯してもそう簡単にはへたれないんじゃないかなと思わせるリブになっております。

またこの首元の開きが割と広いです。ここが私的にはとても気に入ったポイントの1つ。

顔?頭?の大きさが気になる人なので、首元が詰まっているよりも少し広めなほうが合いやすいですし、ちょっと抜け感も出せるので好きなんです。

逆に首元はきゅっと詰まってる方が好きな方はもしかしたら合わない?かもしれません。

サイズ感

私は身長173cm、60kgくらいで今回Lサイズを購入したのですが、ジャストから本当に(本当に)ちょいゆるってサイズ感で着ることができました。

肩幅はジャスト気味、丈は普通、身幅は少し広めって感じです。(肩幅広めな方なので、普通の方は少し肩が落ちるのかな?)

アウターTシャツという名前、基本的に1枚で着用して様になるということなので、もう少し大きめなのかなと思っていましたが、これでいつも購入するMサイズだったらちょっと小さかったはず。

逆にXLサイズでも行けた気もしますが、結果としてはLで良かったかなと。1枚でも着れるし、インナーとしても活躍させれるサイズ感です!

あとは洗濯してどれくらい縮みが出てしまうのかが気になるところですね。

GUのポンチTとちょっと比べてみた

今回購入したこのファミマのTシャツの価格は1,490円。

ですので同価格帯であるGUのドライポンチT(1,290円)とちょっと比べてみました。

上記写真左が今回購入したTシャツ、右側がGUのドライポンチT(サイズはM)です。

ドライポンチTは5分袖でオーバーサイズ気味のTシャツなので、MサイズでもファミマのTシャツのLよりも結構大きく感じます。

素材はドライポンチTのほうがポリエステル混紡なので、艶感や滑らかさは感じますね。シワになりにくいのもドライポンチTでしょう。

でもTシャツは綿のガシッとした感じの方が好きって方も多いと思います。

また私のようにアラフォー以上の方だと緩すぎるものに抵抗がある方もいらっしゃると思うので、そういう方にはファミマのTシャツが合うかなと思います。

私は合わせるアイテムを変える等してそれぞれのサイズ感を楽しもうと考えています!

スウェットショートパンツ くろ

続いてスウェットショートパンツです。

私は普段ショートパンツは穿きません。足が結構華奢なのであんまり足を出したくないんですよね(汗

でも家の中とか、ちょっと近く出る時くらいはいいかなと思い、1つ何か買おうと去年思っていたところ、YouTubeで紹介されていて良さそうなので買ってみたわけです。

で結論、こちらもめちゃくちゃ良かったです!

まず驚いたのが生地感。

かなりしっかりとした厚めのスウェット生地になっており、この価格でこれはすごいと思いました。全然安っぽさはありません!

またこのショートパンツはドローコードでウエストを調整する仕様になっていますが、ドローコードが出ている箇所にメタルパーツが使われていて高級感を感じます。

さらにコードの先端も樹脂コーティングされ、そこにファミマのラインまで入っているという!

サイズ感ですが、私が所持しているのはMサイズで、それでちょいゆるな感じで穿けます。

丈の長さも穿き方にもよりますが、膝上にくるくらいのちょうど良い長さだと思います。

気になる点としては、前面のファスナーがないこと、後ろのポケットが右側に一つしかないことですが、まあこのあたりは価格を考えるとなくても仕方ないし、個人的にはそこまで気になりません。

低価格で良いショートパンツを探してる方にはとてもおすすめできるアイテムになっています!

最後に

いかがでしたでしょうか!

今回ご紹介したTシャツとショートパンツは本当にいろんな方におすすめできます!

YouTuberの方々が絶賛していたのは本当だと思いました(笑

服まで買える、コンビニって本当どんどん便利になっていきますね!

今回ご紹介したもの以外にも、ソックス、スラックス、ハンカチ、下着、サンダル等までありますので、また何か試し購入した際はご紹介します。

1点、服を売るならちょっとした姿見(鏡)があれば、サンプルを当ててサイズ感を確認できるので、ぜひ置いてほしいなと思いました。

コンビニという狭い店舗ではなかなか難しいかもしれませんが、、!