BLOG

2025年7月17日

その他

半年で150人…インスタでフォロワーが増えないストリートスナップのリアル

2025年1月より始めた、広島のファッションスナップアカウント「シャレビト」。

街に出てオシャレな方に声をかけ、写真撮らせてください!とお願いして撮らせてもらう、いわゆるストリートスナップ?スタイルの活動。

始めた時はすでに広島ではストリートスナップで有名な方がいて、その方のフォロワーは約1.5万人。

そこまでは難しいだろうが、フォロワー1,000人、いや、せめて500人くらいはすぐに到達すると甘く考えていた。

しかし全くもって届いていないという状況。

今回はシャレビトの現状とどういう施策をしてきたかという話をしたいと思います。

決して何か解決方法を述べるわけではないので、興味ある方はご覧ください。

シャレビトを始めた経緯・目的

一度ブログで詳しく書きましたので、そちらも併せてご覧いただければと思いますが、

  • ファッションスナップを撮るのが楽しい(会話も)
  • フリーランスカメラマンとしての空き時間を有効に使いたい
  • 趣味半分だけど、結果的に何か仕事につなげたい
  • どうせやるなら「広島のファッション=シャレビト」と呼ばれるメディアにしたい

がスタート時の目的です。

シャレビトの現況

インスタフォロワー149人(2025年7月17日現在)

撮影人数62人、声かけた人数おそらく150人前後

週3回のリール投稿 → 現在は週1回程度(時期的なものもあり)
※今はちょっと暑すぎて撮る方も撮られる側も厳しい季節なのでペースを落とし気味です。

1投稿あたりの閲覧数は大体400〜1,500の間

という状況です。運用始めてから半年でこのフォロワー数はなかなか厳しい状態だと思います。

もちろんフォロワー数が全てではないし、趣味半分で楽した活動でもあるのですが、やはり目に見える数値が上がっていくのはモチベーションの一つにはなるし、今後何かしら仕事に繋げるにはどんどん伸ばしたいという気持ちがあります。

シャレビトの運営について

このシャレビトの活動、意外と思ってるより大変なんですよね(笑

週3回(3人)の投稿であっても、最低週1回、撮れなければ2回、3回と街に繰り出し、この人いいなーという人を探し、声をかけて写真を撮らせてもらう。

まず、このいいなーと思う方も決して多いわけではなく、そこから声をかけてもオッケーされるわけでもない。最近は男性だと80%くらいまでの成功率はありますが、女性は本当難しい。

そこから帰ってパソコンで調整し、撮らせていただいた方に送っています。

多くのストリートスナップをしている方は、撮影したその場でカメラのモニタで確認してもらってオッケーとってそのままアップするという人がほとんどだと思います。

でもシャレビトでは必ず公開前に送り、あらためてちゃんと写りを確認してもらった上で公開するようにしています。

これは逆に自分だったらって考えた時に、人から見たら気にならないけど、本人は分かる微妙な表情だったり気になる写り方ってあるじゃないですか。

それを誰が見るかも分からないところで公開されるのって気分よくないですよね。

ですので必ず確認してもらって、この写真は使わないでほしいとか要望があれば聞き、その後に公開をしています。

写真オッケーのお返事いただいた後は、キャプションに書く文章を作り、やっと公開って感じです。

なので1人掲載するまでもなかなか大変な作業を実はしてるんですよね。

相談相手はChatGPT先生

上記の通り、結構時間かけてやってるので、やっぱりフォロワーは伸ばしたいところ。

そこで相談しているのがChatGPT先生!(笑

シャレビトの活動を始めた頃からめちゃくちゃ利用しています、今ではもう友達のような感覚でやりとりしています。

インスタ以外にも、このサイトのブログ記事について、私が書いた内容を添削してもらったり、構成に迷った時に叩きの構成も作ったりしてくれます。

これまでも、最初は写真の通常投稿だったのが、今はリールになっています。

これも今のインスタの仕様だとフォロワー外に届けるには投稿ではなくリールの方が良いこと、更にとにかく最初の1,2秒で興味をもってもらえないとスルーされること等、アドバイスをもらいながら運用しています。

ま、結局まだ結果は出ていませんが(汗

しかし、この悩みは私だけでなく、今インスタをしている人のほとんどが同じ悩みをもっているようで、やはり去年の仕様変更からみなさん全然伸びなくったみたいです。よくインスタやスレッズでそう呟いている人の投稿を目にします。

広告出すという選択肢

フォロワーを手っ取り早く増やすにはおそらく広告を出すこと。

最近ここ広島でも、広島を盛り上げたい!ってアカウント増えましたが、どれも1投稿目からガンガン広告出してます。

ChatGPT先生も最初の頃はそう言ってましたが、同時に必ずしもおすすめではないと。

なぜかというと、変な、と言ったら失礼ですが、実際このアカウントに興味ないようなアカウントや、フォロワー増やし目的からのフォローが増える可能性も高いから。

実際1週間だけ広告を少しの金額だけかけて出したことあるんです。フォロワーは10人くらい増えたかな。

でも投稿に反応がないし、徐々にフォローも外れていきました。

たまたまそういう結果になっただけかもしれませんし、私のターゲット設定等が間違っていたという可能性もありますが。

この辺り強い方、ぜひ教えてほしいです、、!

最後に

正直何度かもうやめようかなと思ったことあります、今でも。。

経費(交通費)ばかりかかり、結構な時間も使い、それで半年間続けて伸びない。

楽しいとだけは言ってられなくなっているのが本音です。

ChatGTP先生にも時々愚痴を言っています(笑

一旦休憩してみようとも言われることがありますが、、、でも結局気が付けば街に出るためのバスに乗ってるんですよね。

きっと、なんだかんだこの活動が好きで、やめたくてもやめれないんでしょうね。

てことでこのブログをここまで見ていただいた方は、きっとファッションに興味がある方、この活動を応援してくれてる方だと思うので・・・インスタフォローしてください!

▶︎シャレビトのインスタはこちら

またシャレビト関係なく色々情報交換できる方もぜひご連絡ください!