2025年6月23日
購入品紹介・レビュー
前回ファミリーマート(以下ファミマ)のアウターTシャツとスウェットショートパンツについてレビュー記事を書きました。
▶︎ファミマのアウターTシャツは本当に買いなのか?ショートパンツと合わせて紹介!
今回はちょっとした買い物や外出にぴったりな“フォトトートバッグ”を紹介します!
購入したトートバッグは、写真家・映画監督である奥山由之氏とFACETASMがタッグを組んだプロジェクト「TOKYO SEQUENCE(トウキョウ シークエンス)」とのコラボレーションアイテム。
「TOKYO SEQUENCE」は2020年より始動した、写真家・映画監督の奥山由之氏と、落合宏理氏がデザイナーを務める「FACETASM」によるプロジェクトで、日々移りゆく東京の街と、そこに息づく多様な人物を総勢200名に渡り活写していく、ビジュアルプレゼンテーションです。8mmの映像用フィルムカメラで撮影し、ベタ焼きの1コマ1コマから1秒にも満たない0.0何秒の時が流れる3コマを選び、ほんのわずかな時間の中で移りゆく東京の変化や、個性豊かな人物像、そして「FACETASM」のファッションを、連続的なビジュアルによって表現しています。
引用:「TOKYO SEQUENCE」とのコラボレーションアイテムを多数発売
トートバッグ以外にもプリントTシャツやノートやメモ帳も販売されています。
価格はなんと1,290円!ちょっとした買い物やお出かけ用にラフにあつかえる軽いトートバッグが欲しいと思っていたところ、前回のファミマ白T購入時に見つけて買ってみた流れです。
今回購入したのは東京のビルを映したもの。ブラックの本体カラーにブルーのフォトが映えてアクセントになっています。特にチープな感じはしません。
持ち手のストラップと本体の接続部にはファミマのロゴカラーもプリントされています。
本体の生地は綿100%。
価格が価格なので決して厚みはありませんが、ペラペラすぎることもない感覚です。
サイズは本体が幅370×高さ405mm、持ち手が幅40×長さ700mmとなっております。
私が使用しているノートパソコン(MacBookPro16インチ)をケースに入れたものがすっぽり入りました。
ただこれ以上重たいものだとちょっと不安になるかも(笑
こちらが実際に肩にかけてみた写真です。
肩にかけるには十分すぎる長さですが、少々長い気もしていまして、手持ちで普通に持つと割と地面すれすれになり、段差があるところでは注意が必要かもしれません。
いかがでしたでしょうか!
プリントが効いているので、夏なら無地T等のシンプル目な服装の時に持つとアクセントになってオシャレに見えるのではないでしょうか!
前回紹介したTシャツと言い、コンビニでこういったものが気軽に買えるのは本当便利で、他にもソックスとかも一時話題にもなりましたよね。
コンビニだからこそ低価格でコスパの良いアイテムが作れるというところもあると思います。
コンビニファッション、侮れない。
気になったら、ぜひファミマの棚を覗いてみてくださいね。